「補聴器の値段はよくわからない」と言われます。
補聴器は、たくさん種類があるために、とても分かりづらいのが現状です。
「カタログを見ても、同じような形がたくさん並んでいて、価格差は何が違うものなのかが分からない」
「形の違いによって値段が変わるの?」
など、たくさんの質問をいただきます。
補聴器は、補聴器をつける方の「聴力」、「耳の状態」、「生活スタイル」などによって、数十種類ある中から、専門家のアドバイスを受けながら一緒に選んでいきます。
しかし、
「よく分からないままお店に行くと高いものを買わされそう」
「だいたいの費用感が分からないと問い合わせしづらい」
というお声があるのも事実です。
うぐいす補聴器では、そのようなお悩みを解消できるように丁寧にご説明します。
補聴器本体の価格
補聴器は、形によって価格が決まるのではなく、グレードによって価格が決まります。
各メーカーによって、詳細は異なりますが、大まかな価格帯のイメージは以下のようなものです。
5つのグレードに分けてご説明いたします。当店で補聴器を購入された方は、太枠で囲った3つのグレードの中から選択されることが多いです。
プレミアム 片耳 : 50万円程度 両耳:100万円程度 | 最上位グレード ・会議に参加することが多い方 ・日々、たくさんの方と話す方 ・講演会などに参加、登壇することが多い方 ・車の運転、音楽鑑賞、騒がしいレストラン、コンサートホール、クルーズ、スポーツなど、様々な場所に出向かれ、会話を楽しむことが多い方 ・日常的にストレスをできるだけ少なくし、補聴器をつけて多くの方と語ったり議論したり笑ったりすることを楽しみたい方 |
---|---|
アドバンス 片耳 : 30万円程度 両耳 : 60万円程度 | 一歩進んだグレード ・プレミアムとスタンダードの間の性能です。 |
スタンダード 片耳 : 25万円程度 両耳 : 50万円程度 | 基準的なグレード ・外出も多いが、家にいることも多い方 ・仕事仲間や家族や友人と会話をすることが多い方 ・補聴器をつけてたくさんの方とお話することを楽しみにしている方 |
ベーシック・ エッシェンシャル 片耳 : 15万円程度 両耳 : 30万円程度 | 基礎的なグレード ・最低限の機能さえあえれば充分な方 |
バリュー 片耳 : 10万円程度 両耳 : 20万円程度 | 割安感のあるグレード ・シンプルな補聴器 |
※ 補聴器は非課税です。
※ この表は価格帯をつかむためのイメージです。詳細の性能や価格は、補聴器メーカーによって異なります。また、形(耳かけ型/耳あな型)や電池のタイプ(電池式/充電式)等によって、2~3万円程度価格が異なります。充電式補聴器には充電器も必要です。
※ ポケット型やグレードが選択できない既製品耳あな型の価格帯の製品は含んでおりません。
※ 障害者総合支援法により、補聴器の支給を受ける方は別途国で定められた金額での支給となります。詳しくはこちら
価格参考例
うぐいす補聴器のサービス価格
うぐいす補聴器では、調整サポート料をいただくことで、むやみに高額な補聴器をお勧めすることなく、お客様の聴力に合わせた適切な補聴器をご提案いたします。
また、返金制度も設けておりますので、お気軽にお試しください。
プラン名 | 価格 | |
---|---|---|
お試し2週間レンタル(詳細1) | 5,500円(税込) 特別招待コード(特集1)、 チラシをお持ちの方 資料請求で今だけ0円! | |
ご購入(詳細2) | 補聴器本体価格(非課税) + 調整サポート料55,000円(税込) | |
今お使いの補聴器を 調整する場合 | 3カ月サポート | 55,000円(税込) (詳細3) |
2週間お試し | 5,500円(税込) (詳細4) | |
返金保証 | ご購入から1カ月間以内 | 全額返金 ご購入いただいた補聴器に満足いただけなかった場合、全額返金いたします。 返金には条件がございます(詳細5) |
詳細1(お試し2週間レンタル)
- 今のお困りごとのヒアリング、聴力測定、測定した聴力に合わせた補聴器の選定、最初の調整を行います。
- 1週間後、再度お伺いし、効果測定を行います。
- 2週間貸出しを行います。
- 補聴器の効果を実感していただき、ご購入いただける場合は、購入金額から5,500円(税込)を値引きさせていただきます。
詳細2(ご購入)
- 補聴器の本体価格は、各補聴器メーカーの希望小売価格です。
- 希望小売価格が設定されていないメーカーの場合は、メーカーが発行する想定価格とします。
- 調整サポートとは、週1回~10日に1回、補聴器の効果測定や調整を行い、補聴器を体の一部のように使っていただけるようサポートする仕組みのことです。(ご自宅訪問の場合もオフィスへのご来店の場合いずれも)
- 調整サポート料をいただくことで、むやみに高額な補聴器をお勧めすることなく、お客様の聴力に合わせた適切な補聴器をご提案いたします。
- 補聴器の調整は、全8~10回の訪問を予定しています。期間は約2~3カ月程度です。
- 効果を数値で測定し、補聴器の効果がでているか、お客様にきちんとご説明します。
- テレビを聞くためのストリーミング機器や充電器などを購入の場合は、別途それぞれの費用が必要です。
詳細3(今お使いの補聴器を調整する(3ヶ月))
- 週1回~10日に1回、補聴器の効果測定及び調整を行います。
- 約2~3カ月間の間に、8~10回の訪問・ご来店を予定しています。
- 訪問・ご来店での調整の他に、日々のサポート(メール・LINE・電話)を含みます。
- 効果を数値で測定し、補聴器の効果がでているか、お客様にきちんとご説明します。
- 万が一、お客様のお持ちの補聴器が、当店で調整できない補聴器メーカーの場合は、当店から補聴器を貸し出します。
詳細4(今お使いの補聴器を調整する(2週間))
- 今のお困りごとのヒアリング、聴力測定、測定した聴力に合わせた調整を行います。
- 1週間後、再度お伺いし、効果測定を行います。
- 2週間後、お伺いし、効果がどのくらいあったか、生活が改善したか、などのヒアリングを行います。
- 補聴器の効果を実感していただき、引き続き調整を依頼ただける場合(調整サポートプランに加入の場合)は、ご請求金額から5,500円(税込)を値引きさせていただきます。
うぐいす補聴器の返金保証
詳細5
うぐいす補聴器では、全てのお客様に安心して補聴器をつけていただくため、当店では、「1カ月間全額返金保証制度」を導入しております。
以下の2つの条件を守っていただいた上で、当店で販売した補聴器のご満足いただけなかった場合は、全額返金させていただきます。
- 一日8時間以上補聴器をつけていただくこと
(装用時間は補聴器調整ソフト画面上での表示を拠り所といたします) - 週1回~10日毎に1回、調整をうけていただくこと。
※ 返金の手続きは、書面をもって対面で行うものとし、電話・メール等の手段による手続きには応じかねます。
※ 返金は、補聴器製品の返却と交換で実施させていただきます。返金は、お客様名義の銀行口座へ振込にて実施させていただきます。
※ 返却していただくものは、購入時にお渡しした一切の品(補聴器製品本体・保証書・説明書・付属品)です。不足なく返却していただくことが必要です。
※ 故意・過失による破損がある場合はお受けできません。
よくわかる補聴器選びセット無料進呈中!
今だけ!お問合せで「補聴器のことがよくわかる資料セット」&「2週間レンタルが0円になる招待コード」を無料プレゼント!
(特集1)
「お店に行く前に情報が欲しい」
「今すぐにお店に行くことができない」
「どんな製品があるの?」
「実際に使っているユーザーの声を知りたい」
という方のために、「聞こえ」や「補聴器」に関する資料を無料でお送りしています。
2週間レンタル0円の招待コードも同封!
お客様のお名前やご住所などを入力していただくだけです。
費用は一切かかりません。
お気軽にお申し込みください。
あなたのお悩み、お聞かせください。
1人で悩んでいたり、ご家族のことでお悩みがあれば、お気軽にお問合せください。うぐいす補聴器では無理に補聴器の購入を薦めるようなことはいたしません。スタッフ全員が言語聴覚士・認定補聴器技能者の補聴器の専門店です。聞こえのお悩みにじっくり向き合い、一番良い解決策を一緒に探します。
お電話 050-3590-5913
お問合せフォーム こちら
LINE こちら