補聴器メーカーのおすすめは?世界5大メーカーの特徴や評判を徹底比較!

2024.03.09

補聴器の購入を検討しはじめたら、気になるのは「どこのメーカーのものが良いのか」ということではないでしょうか。現在日本国内では、数多くのメーカーから補聴器が販売されており、流通している補聴器の種類はなんと数百種類にものぼると言われています。今回は、そんな中でも特に多くの人から支持を得ている、補聴器の5大メーカーについて深掘りします。ぜひ参考にしてくださいね。


聞こえのお悩みはうぐいす補聴器へご相談ください

「テレビの音が大きいと言われた」「インターホンや家族の呼びかけに気付かなかった」そんなご経験はありませんか?実はそれ、年齢とともに聞こえが悪くなっていく加齢性難聴かもしれません。加齢性難聴は、老眼やお顔のシワなどと同様に、年齢を重ねると誰でも起こりうるもの。適切なケアで日々の生活をぐんとラクにすることができます。詳しくは、下記よりお問い合わせください。

【この記事の監修者】
田中智子(認定補聴器技能者・うぐいす補聴器 代表取締役)

補聴器を「日常生活をポジティブに自分らしく過ごせるようになるためのツール」と捉え、補聴器専門店「うぐいす補聴器」を開業。以前は有名補聴器メーカーのマーケティング部に所属し、全国5000店舗へ補聴器販売の指導を実施した経歴を持つ。高齢者難聴を得意とし、地域住民への啓蒙活動、高齢者への補聴器の装用トレーニングなども実施している。

補聴器のおすすめメーカーを知りたい!

補聴器について調べてみると、そのメーカーの多さに驚いたという人も多いのではないでしょうか。実は補聴器はさまざまなメーカーから販売されており、それぞれのメーカーによって音質や機能に大きな違いがあります。

中でも、世界5大メーカーとも呼ばれているフォナックシグニアオーティコンスターキーリサウンドは、世界各国でも多くのユーザーから支持されている有名ブランド。ここからは、この5つのメーカーについて詳しく解説していきます。

①フォナック

画像:フォナック公式サイトより引用

スイス:1947年創立

「well-Hearing is Well-Being.」を哲学とし、良い聞こえは身体的、認知的、社会・感情的なウェルビーイングの向上と本質的に関係している、という考えのもと補聴器開発に取り組んでいます。「良い聞こえを楽しむことができると、人生を思いのままに楽しむ心構えが備わる」と提唱し、難聴者に寄り添った開発姿勢が支持されています。

フォナック補聴器の特徴

携帯電話との接続が可能だったり、完全防水モデルがあったりと、便利な最新技術を搭載した補聴器が勢ぞろい。
周囲の音環境を分析して最適なプログラムに選択・ブレンドしてくれる最新機能「オートセンスOS」は、聞こえをよりクリアにし、生活の質を向上させてくれること間違いなしです。

フォナック最新 おすすめ補聴器「ルミティ」

フォナックの最新補聴器ルミティは、最新のオートセンスOSがAI に基づいた機械学習を行い、音環境を正確に認識。最適な環境設定や快適性のバランスを自動調整します。

また、補聴器ユーザーを悩ませてきた不快な風切り音を効果的に抑制する「ウインドブロック」機能も搭載。屋外でアクティブに活動することの多い方へぴったりの1台です。

②シグニア

画像:シグニア公式サイトより引用

ドイツ:旧シーメンス。1878年創業

「Be Brilliant」を哲学とするシグニアは、世界をリードする補聴器ブランドのひとつ。補聴器の常識を覆す革新的技術で、生活のパフォーマンスを向上させることを目指しています。「難聴だから人生が制限される、そんなことがないように。」との想いで補聴器開発に取り組んでいます。

シグニア補聴器の特徴

補聴器には見えないような革新的でスタイリッシュなデザインの補聴器が多いのが、シグニアの魅力のひとつ。「あえて着けたくなる」と評判なので、おしゃれなあなたにおすすめです。
補聴器使用者の悩みの種である「音のこもり感」を緩和するべく、あらかじめ録音した本人の声を別で処理する技術「OVP」を搭載するなど、ユーザーの悩みに寄り添ったハイクオリティな機種が続々と出ています。

シグニア最新 おすすめ補聴器「アクティブ プロ」

シグニアが展開する既成品タイプの耳あな型補聴器アクティブプロは、昨今人気のワイヤレスイヤホンのようなスタイリッシュな見た目。まるで補聴器には見えません。

さらに、シグニア独自の最新テクノロジーが高性能な音声処理を行い、雑音を効果的にカット。まわりの音や方向性をよりクリアに届け、より会話に集中できる聞こえを実現しました。

③オーティコン

画像:オーティコン公式サイトより引用

デンマーク:1904年設立

オーティコンの創業者ハンス・デマントは、難聴の妻・カミラのために世界で最初の電子補聴器をデンマークに輸入し流通を開始しました。現在では補聴器の開発だけではなく、聴力測定装置などの医療機器の輸入販売も行っています。「難聴に悩む人たちの思いに寄り添い、力づける」という情熱のもと、「難聴が制限とならない世界の実現」のために、たゆまぬ努力を続けています。オーティコンのミッションは、”Life-Changing Technology(ライフチェンジング テクノロジー)。

オーティコン補聴器の特徴

オーティコンは、良い聞こえのためにはさまざまな音を豊かに捉えて脳へ届けることが重要であるというアプローチ方法「ブレインヒアリング」を提唱しており、聞きたい音だけでなく周囲のさまざまな環境音を可能な限りリアルに脳へ届けることに注力しています。周囲360度の音を毎秒500回スキャンできる先進技術と強力なエンジンを搭載し、周囲の情景の中にある多くの音情報を、目で見ている世界と同じように、より自然なまま、クリアな状態で届けます。機能重視で自然な聞こえを追及したい!というあなたへおすすめのメーカーです。

オーティコン最新 おすすめ補聴器「リアル」

オーティコンのリアルシリーズの特徴は、DNN(ディープニュートラルネットワーク)と呼ばれる高度な学習機能を持つ人工知能(AI)が搭載されていること。

DNNは、常に変化しつづける周囲のあらゆる音を詳細に分析しながら、理想的な聞こえ方で届けます。これにより、それまで以上に広範囲の音を、より自然な聞こえで聞くことができるようになりました。
また、毎秒500回風切り音・擦れ音を検出しクリアにする機能「風切り音/擦れ音スタビライザー」も搭載。検出した不快な音は自動で低減してくれるので、より会話に集中することができます。

④スターキー

画像;スターキー公式サイトより引用

アメリカ:1967年創立

1973年、世界に先駆けてオーダーメイド補聴器の製造・販売を開始したスターキー。ロナルド・レーガン大統領やマザーテレサなど、著名人が装用していることでも注目を浴びました。
「より良いきこえ、より良いくらし」をコーポレートメッセージとし、聴覚ヘルスケアを通して人と人がより繋がれる世界の実現を目指しています。

スターキー補聴器の特徴

超小型機種や充電式モデル、アプリで補聴器を探せる機能など、高い技術を駆使したハイテクな補聴器を多数取り揃えているのがスターキー。最新機能「エッジモード」は、周囲の環境を詳細に分析して自動調整してくれる優れものです。スターキー独自の最新テクノロジーが、日常に寄り添った快適な聞こえを提供します。

スターキー最新 おすすめ補聴器「ジェネシス」

2024年新たに発表されたばかりの最新補聴器ジェネシスは、「人間の聞こえを模範した」最高性能の1台。搭載された高性能のAIが1時間に8000万回もの音声処理を行い、その時々の環境に合わせて適切な自動調整を行います。

また、専用アプリをインストールすれば、アプリから補聴器の場所を探せたり、家族がみまもりできたりするなど、補聴器の枠を超えた便利機能も充実。快適で安心な毎日を送りたいあなたへおすすめです。

⑤リサウンド

画像:リサウンド公式サイトより引用

デンマーク:1943年創業

姉妹ブランドに一流オーディオブランドのJabraがあるリサウンド。補聴器とオーディオデバイスの両方から聴覚学・音声・ワイヤレス・小型化などの分野の研究を続けています。こうしたことからリサウンドの補聴器には、両部門から得た深い知見や高いノウハウが余すことなく備わっていると言えます。補聴器をつけているのを忘れてしまうような自然さ・付け心地の「オーガニック・ヒアリング」を目指し、日々開発に取り組んでいます。

リサウンドの特徴

リサウンドの補聴器には最新の機種ほぼすべてに紛失破損保証が付いています。他メーカーでは上位クラスのみであったり、オーダーメイドの製品のみであったりなど、条件があることが多いので、ここまで幅広く手厚い保証を受けられるのはリサウンドだけ。

その他にも、アプリで補聴器を探せる機能があるなど、時代に合ったハイテク技術を盛り込んでいる点にも注目です。

リサウンド最新 おすすめ補聴器「オムニア」

2023年5月、リサウンド・オムニアシリーズに、充電式耳あな型補聴器『リサウンド・オムニアITC / ITE』が新登場しました。コンパクトなITCと安定感のあるITEの2種類のサイズ展開があり、お好みや使用するシーンにあわせて選択が可能です。また、オムニアの耳あな型補聴器はイヤホンと似た形状でもあるので、一見すると補聴器を使用しているようには見えないのもうれしいポイント。快適な聞こえとデザインのスマートさ、両方を重視したいというあなたへおすすめです。


\当店ですべて試せます!/

うぐいす補聴器では、この記事でご紹介した全5メーカーすべてを取り扱っております。複数メーカーの補聴器をぜひお試しいただき、音の違いや特徴をご体感ください。お試し試聴や補聴器に関するご相談は無料。ぜひお気軽にお問い合わせください。

自分に合うメーカーはどうやって選ぶ?

 ここまで、5大メーカーそれぞれの特徴やおすすめ機種についてご紹介してきました。では、実際に自分に合った補聴器メーカーはどのようにして選べば良いのでしょうか?

当店にいらっしゃる方の中にも「1番人気のメーカーの補聴器を見せて」と来店される方がとても多い印象です。1番人気の補聴器であれば、性能や聞こえも間違いなく良いはずだ、と予想することでしょう。
しかし、大前提として、聞こえ方や音の好みは人それぞれ違うもの。巷で人気の補聴器が、かならずしも自分にも合うとは限らないのです。実際に当店のお客様でも、Aさんがとても良く聞こえると気に入って購入した補聴器が、Bさんにはまったく合わなかった、ということがよくあります。

注目度や評判だけを見て選ぶのではなく、ぜひ実際に自分のお耳でさまざまなメーカーの補聴器を試してみてください。「このメーカーの補聴器の音、好きだな」というものに、きっと出会えることと思います。

複数メーカーお試しするなら、うぐいす補聴器へ

うぐいす補聴器では、本記事でご紹介した5メーカーの補聴器を常時取り揃えております。複数メーカーの補聴器を比較しながら試聴する事も可能ですので、気になるものがあればぜひお気軽にお問い合わせください。

お電話 050-3590-5913