会社紹介

ご挨拶

はじめまして。うぐいすヘルスケア株式会社 代表取締役の田中智子です。

老舗ドイツの大手医療機器メーカーであるシーメンスの補聴器部門でマーケティング部に所属し、どうやったら日本の補聴器の満足度を高められるか、ということをずっと考えてきました。

私が初めて補聴器を調整したのは、衣料品の販売をされ、高校生の息子さんを持つ50代の女性でした。
お仕事先では、お客様と積極的に会話をせず、乱れた棚の服を黙々と畳む日々だったそうです。
また、高校生のお子さんとなれば、息子さんがボソッと発する言葉が聞き取れず、どうやって息子さんと向き合えばいいか悩んでおられました。

思い切って補聴器をつけようと決心され、私が補聴器の調整を始めて1ヶ月くらいたったころ、車の中でぶっきらぼうな息子さんと会話を楽しむことできたそうです。

その後も、お仕事では、お客様にコーディネートを提案したり、ヘルプコールがあれば真っ先に対応するようになったりととても積極的に毎日を過ごすことができるようになったそうです。

補聴器は、ただ音が聞こえるようになる機械ではないと私は思います。
聞こえるようになることで、人と話すことが楽しくなったり、人生をポジティブに楽しむことができるようになる一つのきっかけのツールだと考えています。

補聴器をつけようと決心されたなら、当店のスタッフが力いっぱいサポートいたします。
ぜひお気軽にご相談ください。

うぐいす補聴器

うぐいすヘルスケア株式会社 代表取締役
認定補聴器技能者
MBA(経営学修士)

田中智子

うぐいす補聴器のミッション

私たちは聞こえと補聴器の専門家として、補聴器の提供と寄り添ったサポートを通じ、お客様のさらなる豊かな人生に貢献します。

うぐいす補聴器のビジョン

より広く、ポジティブな姿勢で、お客様の聞こえの課題を解決することで、健康長寿 日本の発展に寄与します。

“うぐいす”の由来

春告げ鳥、鶯(うぐいす)。古くから和歌で詠まれたり、俳句の季語になっていたりするなど、うぐいすは縁起のいい鳥です。

補聴器を付けたお客様からよく「こんなに日常的に小鳥のさえずりがしていたなんて」と感嘆のお声をいただきます。
「勝手口を開けて小鳥の声がして、思わず聞き入ってしまったわ」「鳥の声が聞こえるようになって、もっと聞きたいと思って、今度、山にハイキングにいくんだよ」調整中にそんなお話もたくさん聞かせていただいております。

補聴器は、ただ音が聞こえるようになる機械ではありません。
補聴器は、日常生活をポジティブに自分らしく過ごせるようになるための一つのツールです。

“うぐいす”という名前には、補聴器の装用を通じて、お客様に春を迎えるような暖かな気持ちと日々の楽しみをご提供したいという思いを込めました。

会社概要

屋号うぐいす補聴器
社名うぐいすヘルスケア株式会社
設立2020年4月
資本金1,000千円
代表取締役田中 智子
事業内容・補聴器の販売・貸出・修理
・補聴器を使いこなすための寄り添いサポート事業
・医療/ヘルスケア領域のコンサルティング等
取扱い補聴器メーカーフォナック、シグニア、スターキー、オーティコン、リサウンド、リオネット
所在地〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目36番1号
8階40(受付は6階)
営業日火曜日~土曜日(祝日も営業)
 (日曜日・月曜日は定休日)

代表 経歴 ・沿革

田中智子 代表取締役

中央大学大学院 戦略経営研究科修了
経営学修士(専門職)MBA
認定補聴器技能者
医療機器販売営業所管理者
日本マーケティング学会サロン委員

シーメンス補聴器(現シグニア)マーケティング部勤務や訪問診療をメインとするクリニックの事務長勤務などを経て、2020年4月うぐいすヘルスケア株式会社を設立。
同社で経営する補聴器専門店「うぐいす補聴器」は、難聴者の自宅に出張訪問も実施し、日常生活の中で補聴器の装用指導や調整・販売などを実施。
「せっかく買った補聴器なのに使ってない」、「引き出しにしまいこんだまま」、そんな人を日本からなくすよう、当社が補聴器の最後の砦となるよう、日々研鑽しています。

2020年4月 うぐいすヘルスケア株式会社 設立
2020年5月 豊島区保健所 管理医療機器販売業貸与業 届出

媒体掲載実績

2021年6月  日刊ゲンダイヘルスケア紙面「認知症を予防する 『補聴器のすべて』」連載

2022年2月  眼鏡と補聴器の専門雑誌「THE EYES」冒頭インタビュー掲載

2022年3月  読売新聞「フレイル講座『加齢性難聴 認知機能低下も』『話しかける側の工夫も大切』」掲載(2022年3月15日全国版 社会保障面)

2022年3月  中央法規出版 「介護専門職の総合情報誌『おはよう21』」にて「『聞こえにくい利用者』への補聴器装用サポートガイド」連載

2022年6月  家電批評2022年6月号「初めての聴力補助イヤホン」掲載 

2023年9月 疾患や障がいのある子を育てる家族のための情報サイト「ファミケア」記事掲載

2024年1月 1.25特大号 週刊アサヒ芸能「難聴を放置してはダメ 補聴器ルネサンスで認知症を予防せよ(上)」
2024年2月 2.1特大号 週刊アサヒ芸能「難聴を放置してはダメ 補聴器ルネサンスで認知症を予防せよ(下)」

2024年2月 シャープ株式会社 メディカルリスニングプラグ コラム連載開始

2024年3月 小学館 介護ポストセブン「【トークライブ&セミナー】「耳の日」にみんなで考える“聞こえ”について」
2024年3月 小学館 介護ポストセブン「シニア世代の聞こえと対策」

2024年4月 創業手帳「起業・開業ナビ」インタビュー記事掲載

講演・セミナー実績

2022年6月 港区 港区健康づくりサポーター事業 講座
2023年3月 武蔵野市 ケアマネージャー様 月例会議 地区別ケース検討会 
2023年8月 横浜市 馬場地区ケアプラザ メンズクラブ
2023年9月 横浜市 駒岡地区ケアプラザ 老人会のつどい 
2023年9月 武蔵野市 吉祥寺ナーシングホーム地域包括支援センター
2023年11月 メディカルホームグランダ三軒茶屋
2023年12月 横浜市 馬場地区ケアプラザ 地域活動交流講座
2024年1月 メディカルホームくらら小田急祖師谷 耳の勉強会
2024年1月 杉並区きずなサロン これからも会話を楽しむために
2024年3月 鎌倉市名越やすらぎセンター 健康づくり講座
2024年3月 ラビーレレジデンス世田谷千歳台 お耳の勉強会

採択実績

2020年9月  東京都中小企業振興公社 令和2年度第1回 創業助成事業 採択
2022年9月  東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」第7期プログラム採択 
詳細はこちら▶

聞こえのお悩みはうぐいす補聴器へご相談ください