【2024最新】本当に目立たない補聴器はこれ!専門店おすすめの小型補聴器4選

2023.06.27

補聴器というと、なんだか「老人の象徴」のようで、使用するのをためらってしまう・・・。そんな人も多いのではないでしょうか。今回は、そんなあなたへおすすめする、着けていることがわからないほどの「目立たない補聴器」を一挙にご紹介します。ぜひ補聴器選びの参考にしてくださいね。


聞こえのお悩みはうぐいす補聴器へご相談ください

「テレビの音が大きいと言われた」「インターホンや家族の呼びかけに気付かなかった」そんなご経験はありませんか?実はそれ、年齢とともに聞こえが悪くなっていく加齢性難聴かもしれません。加齢性難聴は、老眼やお顔のシワなどと同様に、年齢を重ねると誰でも起こりうるもの。適切なケアで日々の生活をぐんとラクにすることができます。詳しくは、下記よりお問い合わせください。

【この記事の監修者】
田中智子(認定補聴器技能者・うぐいす補聴器 代表取締役)

補聴器を「日常生活をポジティブに自分らしく過ごせるようになるためのツール」と捉え、補聴器専門店「うぐいす補聴器」を開業。以前は有名補聴器メーカーのマーケティング部に所属し、全国5000店舗へ補聴器販売の指導を実施した経歴を持つ。高齢者難聴を得意とし、地域住民への啓蒙活動、高齢者への補聴器の装用トレーニングなども実施している。

目立たない補聴器が知りたい!

補聴器の使用を検討している人のなかには、その「見た目」が気になって一歩を踏み出せずに居るという人も多いのではないでしょうか。実際に、当店にいらっしゃるお客様の中にも「大きくて目立つ補聴器は抵抗がある」という人がとても多い印象です。
そのような声を受けて、近年補聴器はどんどん小型化が進んでいます。外からはまるで着けているのがわからないほどのサイズのものも多く流通しているのですよ。

ここからは、補聴器専門店が本気でおすすめする「目立たない補聴器」を4つご紹介します。紹介する補聴器はすべて当店でも取り扱っておりますので、気になるものがあればぜひお気軽にお試しにいらしてくださいね。

【2024年最新】おすすめ耳あな型補聴器

目立たない補聴器と言えば、やっぱり「耳あな型補聴器」
耳あな型補聴器は、補聴器本体すべてが耳の穴の中におさまるものなので、外からはほとんど見えないのが特徴です。また、マスクやメガネを常用する人には、それらとひっかかる心配もなく、快適に使えるのでおすすめです。

そんな耳あな型補聴器のおすすめは、次の3つです!

フォナック / バートパラダイス

耳かけ型補聴器で定評のあるフォナックの「パラダイス」シリーズから、待望の耳あな型補聴器が登場。

言葉の聞き取りをよりクリアにするフォナック独自の技術「パラダイステクノロジー」を搭載し、補聴器まかせで”いい音”を叶えます。
ほかにも、携帯電話やテレビなどにBluetooth®で直接接続できるなど、使い勝手の良さは抜群。ブラックシェルの洗練されたデザインもまた目を引きます。

オーティコン / オウン

オーティコンは、脳が音を理解する自然な働きをサポートするため、脳から聞こえを考える「ブレインヒアリング」を理念に設計開発を行っています。

中でも人気の耳あな型補聴器オウンシリーズは、高度な人工知能「DNN(ディープニューラルネットワーク)」を搭載。1,200 万もの音の情景を学習したDNNが、日常のほぼすべての音を正確に認識して処理します。これにより、自然に近い音を、よりクリアに届けることが可能になりました。

またオウンは、小指の爪ほどのごく小さなIICタイプから、直径2㎝ほどのフルタイプまで、5種類のサイズ展開があるのが特徴。聴力レベルや使い心地に合わせて、最適な機種が選べるのも魅力の一つです。

スターキー / ジェネシス

スターキーより、2024年2月に新たに発表されたばかりの最新補聴器・ジェネシスは、誰でも気軽に”瞬間快適”な音を手に入れられるAI補聴器
ジェネシスは、これまでにはなかった、まったく新しいAIプロセッサー技術を搭載しています。このAIが毎時8,000万回もの自動調整を行い、人間の脳の聴覚機能を忠実に再現。これにより、あらゆる場面で最高の聞こえを提供することが可能になりました。

また、専用アプリをインストールすれば、ワンタッチでいつでもAIに自動調整させることができるなど、利便性もぐんとアップ。歩数計や家族のみまもり機能も備えているので、補聴器の枠を超えた健康管理アプリとしても活躍します。

ジェネシスもまた、サイズ展開が幅広いため、聴力レベルやライフスタイルに合わせて自分に合うものをチョイスできるのが魅力のひとつです。


うぐいす補聴器ですべて試せます

本記事でご紹介している補聴器は、すべて当店で取り扱っております。気になるものがあれば、ぜひ無料のお試し試聴にいらしてくださいね。複数メーカーの補聴器を一緒に比較試聴することも可能です。補聴器のお試しは下記ボタンよりお気軽にお問い合わせください。

【2024年最新】意外と目立たない!?耳かけ型補聴器

ここまで、耳あな型補聴器のおすすめをご紹介してきました。目立たない補聴器といえば耳あな型ですが、最近では耳に掛けて使う耳かけ型補聴器にもスマートで小型なものがたくさん出ているのですよ。耳あな型補聴器は小さすぎて扱いにくいという人などには、小型タイプの耳かけ型補聴器がおすすめです。
ここからは、当店がおすすめする小型で目立ちにくい耳かけ型補聴器をご紹介します。

H3.フォナック / スリム ルミティ

フォナックから発売されているルミティは、シャープなデザインが目を引くエレガントなデザインでありながら、耳にかけてもまったく目立たず、つけているのがわからないほど。

ルミティは、フォナック独自の最先端技術「スマートスピーチテクノロジー」を搭載。言葉の聞き取りを最大限クリアにします。さらに、AIに基づいた学習機能「オートセンスOS」を搭載し、あらゆる環境で音を自動調整するので、難聴者を悩ませてきた聞き取り疲れも大幅に軽減します。

また、補聴器ユーザーを悩ませてきた不快な風切り音を効果的に抑制する「ウインドブロック」機能も搭載。屋外などでアクティブに活動することの多い人へぴったりな1台です。

本当にそれで大丈夫?小型補聴器を選ぶときの注意点

ここまで、できるだけ補聴器を目立たせたくない人へおすすめの小型補聴器をご紹介してきましたが、そんな小型補聴器が、実際にあなたのお耳に合うかどうかはまた別の問題です。たしかに、小型補聴器は目立ちにくいというメリットがありますが、実は注意するべきデメリットもいくつかあります。ご自身の生活状況や身体の状態を考慮しながら、自分に合った補聴器をしっかりと見極める必要があります。

小型補聴器のデメリットは?

たとえば、もっとも小さい耳あな型補聴器は、小指の爪ほどの大きさしかありません。毎日耳へ着け外しを行うものですから、手先の細かい作業が苦手な人や、小さいものが見えにくいという人には不向きな場合があります。また、小さいお子さんやペットの居るご家庭では、補聴器本体を誤飲してしまうリスクも考えなければなりません。そのような理由から、補聴器は「小さければ小さいほど良い」というわけでもないことがわかります。
人それぞれ使いやすいサイズ感は違ってきますので、ぜひいろいろな補聴器を実際に試してみることをおすすめします。

小型補聴器のお試しなら、うぐいす補聴器へ

うぐいす補聴器では、この記事でご紹介した小型補聴器はもちろん、他にも複数メーカー・数百種類の補聴器を常時取り揃えております。メーカーによって異なる音質の違いや、各補聴器のサイズ感をぜひ体感してみてください。
対応するスタッフは全員が認定補聴器技能者の資格を有する専門家。おひとりおひとりのお悩みやご要望に合わせて最適な補聴器をご一緒にお探しします。ご相談や試聴は無料。ぜひお気軽にお問い合わせください。

お電話 050-3590-5913